学校関係者の皆様へ
水道キャラバンとは?
「蛇口から直接水を飲む」ことができる国は限られており、これは日本が誇る水道文化です。 東京都水道局は、水道文化を守るために、水源林の管理や高度浄水処理など様々な取組を行い、 安全でおいしい水道水を蛇口までお届けしております。水道キャラバンは、このような水道文化や東京都水道局の取組を通じて、 子供たちに水道水に対する理解や関心を高めていただくための出前授業です。 寸劇・映像・実験などを取り入れ、楽しんで学んでいただける工夫をしております。
開催概要
対象
都営水道給水区域内の小学4年生
4年生向けの内容になっておりますが、
5・6年生でも実施可能です。
期間
2022年4月~10月末まで
授業
時間
90分
5分間休憩を挟みます。
45分での実施でも対応可能です。
過去の開催実績、授業内容などは
PR資料をご覧ください。
お申込みから実施までの流れ
水道キャラバンのお申込みは、WEBまたはFAXで受け付けております。
※お電話でのお申込みは、受付けておりません。下記スケジュールは目安です。
ご連絡時期が若干前後する場合がございますがご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大状況によってはお申込みいただいた日に実施できない場合がありますのでご了承ください。
●WEBでのお申込み方法
WEBでもお申し込みを受け付けています。
日程確定や最終確認のご連絡はお電話にて実施いたします。ぜひご活用ください。
-
STEP1
2月以降
お申込内容を入力フォームにお申込み内容をご入力ください。お申込み後、自動返信メールが送信されます。
-
STEP2
お申込みから1週間程度
お申込み受領メールお申込みに不備等がございませんでしたら、申込書兼実施確認書PDFをお送りいたします。
※PDFはSTEP3 日程確定に必要な情報になりますので大切に保管ください。
※この時点で日程は確定しておりません。
-
STEP3
お申込みから1ヶ月程度
お電話で日程確定のご連絡お電話で実施日程確定のご連絡をいたします。
STEP2にてお送りした申込書兼実施確認書PDFをご用意ください。
(申込み内容の変更を行った場合には、変更後にお送りした申込書兼実施確認書PDFを参照ください。)
お電話終了後、最新の申込書件実施確認書PDFを添付した「日程確定メール」をお送りします。※PDFはSTEP4 最終確認に必要な情報になりますので大切に保管ください。
-
STEP4
実施2週間前
お電話で最終確認のご連絡お電話で最終確認のご連絡をいたします。
STEP3にてお送りした申込書兼実施確認書PDFをご用意ください。
(申込み内容の変更を行った場合には、変更後にお送りした申込書兼実施確認書PDFを参照ください。)
お電話終了後、最新の申込書件実施確認書PDFを添付した「最終確認実施メール」をお送りします。※水道キャラバン実施当日に必要な情報になりますので大切に保管ください。
-
STEP5
講座実施
●FAXでのお申込み方法
-
STEP1
2月以降
FAXによるお申込みFAXにてサポートセンターへお送りください。
お申込みが完了いたしましたら、サポートセンターより受領書をFAXにて送信いたします。
ご希望の日程がすべて埋まっている場合は、サポートセンターよりご連絡いたします。 -
STEP2
お申し込みから1ヶ月程度
実施日程確定のご連絡実施日時確定の連絡をいたします。
同時に実施日時確定の旨、
別途FAXにて送信いたします。実施日程の変更は、ご希望に添えないこともございますので、あらかじめご了承ください。
-
STEP3
実施2週間前
実施日程最終確認のご連絡「申込書兼実施確認書」記載内容および授業当日に
ご準備いただく備品等の確認をいたします。
同時に、実施日時最終確認のお知らせをFAXにて送信いたします。 -
STEP4
講座実施
学校用 水道キャラバンお申込み用紙ダウンロード

※こちらは学校関係者の方専用のお申込み用紙となっております。
その他の出前講座
お申込みの方へ
児童館、地域イベント、区市町主催イベントへの出前講座をご希望の方は、以下の各ページよりお申込み用紙をダウンロードしてください。